Added 9 hours ago.
Added 9 hours ago.
Added 9 hours ago.
Added 9 hours ago.
Added 9 hours ago.
リンクスインターナショナルは8月7日、子ども向け組み立てタブレットPC「Kano PC」を22日から全国の家電量販店で代理販売すると発表した。教育向けコンピュータを手掛ける英Kanoが開発したモデルで、基板やバッテリー、スピーカーなどの組み立てを通してコンピュータへの理解を深められるという。プログラミングの基礎を学べるKano製の学習アプリも搭載する。市場想定価格は3万9800円(税別)。
Kanoが7月に北米や英国向けに発表した第2世代モデルを、リンクスインターナショナルが日本向けにローカライズして販売する。海外モデルのOSはWindows 10 Homeだが、国内モデルにはWindows 10 Proを採用。日本語対応のJISキーボードもセットにする。
主なスペックは、プロセッサがIntel Celeron N4000、メモリが4GB。ストレージが64GB(eMMC)で、MicroSDカードのスロットを備える。ディスプレイには11.6インチ(1366×768ピクセル)のタッチスクリーンを搭載。
インタフェースはUSB 3.0×2基、USB-C×1基、HDMI×1基、3.5mmのヘッドフォンジャック×1基、3.5mmのスピーカージャック×1基。ワイヤレス機能はWi-Fi(802.11a/b/g/n/ac)とBluetooth 5.0をサポートする。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Stay tuned with upcoming events, organize your own parties, see what's being shared, and lots more exciting stuff!
This website uses cookies to ensure you get the best experience on our website.
To learn more about our privacy policy Click here