Added 1 hour ago.
Added 1 hour ago.
Added 1 hour ago.
Added 1 hour ago.
Added 1 hour ago.
シャープは7月17日、マスクの生産効率が向上し、日産60万枚に到達したと発表した。マスク1枚あたりを生産する時間を短縮した他、良品率も改善した。これを受け、次回のマスク抽選販売では販売数を1000箱増やして8万7000箱とする。
シャープは、政府の要請を受けて3月24日にマスク生産を始めると表明。液晶パネルなどを作っていた三重工場のクリーンルームにマスク製造装置を運び込み、不織布マスクの生産を始めた。当初の生産枚数は一日15万枚だった。
当初2つだった生産ラインは徐々に増強し、現在は「数倍の規模」に。マスクの生産枚数は6月下旬に目標だった一日50万枚を突破し、7月16日に初めて60万枚を超えたとしている。
シャープの不織布マスクは1箱50枚入りで2980円(税別、送料別)。15日に行った第12回抽選販売の新規応募は7万2022件で当選倍率は約100倍だった(前回までの応募者も抽選対象)。次回抽選は22日の予定で、前日正午までの応募を対象とする。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Stay tuned with upcoming events, organize your own parties, see what's being shared, and lots more exciting stuff!
This website uses cookies to ensure you get the best experience on our website.
To learn more about our privacy policy Click here